駐車場で連れが戻ってくるのを運転席で待ってると窓越しに他の車の視線が気になる
市販のサンシェードは正面用はサイズや種類もたくさんあるけど、運転席や助手席用は間に合わせのものがほとんど。
自分の窓に合わせて自作したら安い、かんたん、長持ち、快適といいことづくめ。
さらに日除け以外にちょっとしたプライバシーの確保もできることが!
車のフロントガラスのサンシェード自作!かんたん格安で日除け以外のメリットも
フロントガラス正面にサンシェードをつけても横から入ってくる光
ここにサンシェードをつけて車内を一気に快適にしましょう
ワゴンRでやりました。
では早速サンシェードを作っていきましょう
- サンシェードを作るのに用意するもの
- サンシェードの作り方
- サンシェードの取り付け方
サンシェードを作るのに用意するもの
- 新聞紙
- セロハンテープ
- アルミロールマット
- ハサミ
- カッター
- ダンボールとか厚めの紙
- マジック
用意するものはアルミロールマット以外は購入しなくても普段からあるようなものばかりです。
サンシェードの作り方
まず窓の型を新聞紙を使ってとります
- ①窓の内側にセロハンテープを貼り新聞紙で窓の形に貼ります
- ②外側にはみ出た部分は内側に曲げ、折り目をしっかりつけてテープでとめる
- ③新聞紙が窓の形になったら型とりはOKです
新聞紙をダンボールに重ねて切る
- ①窓の形になった新聞紙をダンボールにのせてずれないようにテープで固定
- ②新聞紙の形にダンボールを切る
- ③全部切り終わったら型紙は完成です
型紙は、一度つくったら次回からこの工程は省けるから楽ちんですよ。
型紙を使ってアルミロールマットを切る
- ①型紙をアルミロールマットにかさねて型紙にそって切っていく
- ②型紙より少しずらして切る(こうすることで窓ワクに押し込んでとりつけられる)
- ③全部切り終わったらサンシェード完成
完成したサンシェードをとりつけてみましょう!
サンシェードの取り付け方
作り方はかんたんでしたが、取り付け方はもっとかんたんです。
サンシェードのとりつけかた
- ①窓ワクの形にあわせてサンシェードをはめる
- ②両手を使ってサンシェードのたるんだ部分を外側に押し広げて窓ワクにぴったりフィットさせるだけ
たったこれだけでとりつけ完了。
フロントの左右にサンシェードを取り付けたら日除け以外にもこんなメリットが
最初にサンシェードをつくった目的は日除けでした。
ところが、もうひとつおおきなメリットがありました。
サンシェードの日除け以外のメリット
- メリットその①周囲の視線もカット
- メリットその②ちょっとしたプライベート空間
- メリットその③カラオケ練習の個室に早変わり
ここからは、サンシェードの目的とはズレますので興味のあるかたはどうぞ。
周囲の視線もカット
買い物行って、連れが戻ってくるまで運転席に座ったままスマホ見ながら待ってると、新たにはいってきた車の視線が気になってました。
もう気になりません。だって見えないから。
ちょっとしたプライベート空間
当然うしろからは丸見えですけど、テレビ見て大笑いしても気づかれない開放感。
振り返らなければの話ですけど。
カラオケ練習の個室に早変わり
個人的にはこちらが一番うれしい誤算でした。
朝は早目に会社に行き駐車場でスマホ見て時間つぶしてましたが、今はカラオケの練習室として大活躍。
おかげでデパートリーも増えました。
あなたも自分であらたな使い方を発見してみてください。
さいごのまとめ
車のフロント左右のサンシェードは格安かんたんに自作できる
- 新聞紙を窓の形にあわせて型をとる
- 型をとった新聞紙をダンボールに重ねて型紙を作る
- 作った型紙にあわせてアルミロールマットをきったらサンシェードのできあがり
フロント左右のサンシェードでプライベート空間
- 日差し以外に周りの視線もカット
- 駐車場で運転席に座ったまま待機しててもリラックス
- ちょっとしたプライベート空間を利用してカラオケ練習も
この記事をさいごまでお読みいただきありがとうございました。