冷蔵庫が突然製氷できない!故障かな?と思う前にやったことで解決

生活

冷蔵庫がある日とつぜん、氷を作らなくなる

こんな悪夢がついに我が家にも訪れました。

 

夏の楽しみのかき氷もしばらくおあずけ?

ネットで解決策をとのぞいて見ると沢山の

事例があるのにびっくり。

 

けっこうこの手のトラブルって多いんですね。

業者に頼めば簡単なんでしょうけど、

 

よく家電の取説に

 

『故障かな?と思ったら』なんて

コーナーがあるのを思い出し、

簡単な思いつきで2つ試したら見事

成功したので、ご参考までに

製氷できなくなったとき故障と思う前に試したこと

  1. 製氷皿がスムーズに取り出せるか確認
  2. 製氷皿が回転してアイスサーバに氷を
    落とすことができるか確認

1の製氷皿がスムーズに取り出せるか確認

については、前回の記事でも取り上げまし

たが、もう一度おさらいで。

 

最初全くビクともせず、中でひっかかて

感じがしたので、冷蔵庫の中にある給水

パイプからぬるめの水を直接製氷皿に

送り込んでると氷の砕ける音が聞こえて

きたので、製氷皿の下をトントンと叩い

軽く衝撃を与えながら、製氷皿を何度か

引っ張ってる内に、取り出しに成功!

その時は製氷皿の奥に板状になった

氷のカケラがありました。

これで解決と思い、直接製氷皿に水を

入れ、しばらく様子を見ましたが、

氷が落ちて来ません。

製氷皿を引き出してみると氷は出来て

ました。

氷はできるけど

アイスサーバに落ちて

ないということは?

製氷皿の周りを手で触ってみたら

氷だらけでした

 

しかも結構厚みを帯びてるのが

わかりました。

 

ドライヤーでやってる記事を見たの

ですが、私は何を思ったか、

スチームクリーナーを思い出し、

それでやってみることにしました。

先端が細いノズルになってるから

狙いの場所にもスポットで吹付け

できます。

 

シュッ、シュッ、シュッ、シュッと

短めに吹付けたのに結構煙が出てき

て結構ひるみましたが、構わず一通

り吹き付けてから、手で直接氷の部

分を叩くとごそっと大きなカタマリ

が取れました。(冒頭の写真)

いやあ、ビックリするくらいの

大きさでした。

こんなのが張り付いてたら、

製氷皿は身動き出来るわけ

無いですよね。

結果ばっちしでした。


今回のトラブルを招いた原因を考えてみました

製氷できないトラブルの原因も様々でしょう

が、『故障かな?と思う前に』の考えは財布

にも優しいですよ。

勿論、機器の故障や、破損などが原因なら

私の場合はお手上げですけどね。

で、今回のトラブルに至った原因として

 

アイスサーバーに氷がいっぱいあるのに

製氷してたような気がします。

 

アイスサーバーの奥のほうの氷が積重なり

アイスサーバーが取り出しにくかったこと

もあったような。


さいごに

今回のトラブルは解決出来たこともあり、

ある意味楽しかったです。

といっても、二度とごめんですけどね。

 

氷がいっぱいあるときは製氷しない設定

給水しないで、出来ないようにする

こんな感じの反省文が出来上がりました。

 

くれぐれも自己責任でお願いします。m(_ _)m

 

 

生活
スポンサーリンク
シェアする
きょいちげんをフォローする
デジタル大好き!アナログ最高!!

コメント