WordPressをやってから、びっくりしたのが、文字を
枠で囲んだり、文字の色を変えたり(はもうやりました)
とかが、コードで表されていることでした。
HTMLだけで書かれたシンプルな画面を、CSSという
プログラム言語で見栄えのある画面に仕上げていることを
最近知りまして、ただいま興味津々です。
WordPressの投稿画面の上にあるメニューを見ても
それらしい項目がないのは当たり前でした。
そんなことも知らずに、どこかに私が見つけてくれる
までメニューのどこかでひっそりと待っているのかと
思ってました。
もちろん、見た目より中身が重要なのは重々承知してます。
しかし、
中身がいずれ充実してくるかもしれない「いつか」の日に備えて
まずは、それよりも可能性の高い、見た目から先に磨いていくと
いう考えもあってもいいと思いました。
で、早速披露しようと思ったのですが、なかなかどうして、
すぐにというわけにはいきませんでした。
ネットで、ちょこっと検索しただけでも、たくさんの解説やコピペ
で使える雛形などあるんですけど、それを今のわたしの力量では、
違和感なく使える雰囲気ではありませんでした。
ただ、多くの使用例を見るにつけ、やはり、どうしてもある程度は
使いこなせるようになりたいと思わずにはいられませんでした。
ネットの無かった時代と違い、多くの情報が自宅にいながら、望む
まま得られるし、全くの独学でやるのと違い、疑問やトラブルをそ
のまま「検索」にかければ、答えも得られる可能性も高いです。
いやあ、それにしても改めて、この道の奥深さを感じました。
最初の頃に、html、css、phpと次から次に出てくる語に?の連続
でしたが、今やっと、ほんの少しですがつながっていっておぼろげ
ながら、今自分がやってることがわかってきました。
cssをブログで使いこなせるようになれるころには、肝心な中身も
進化してればいいのですが、
なるようになるさ! p(`V´)q Let it be!!
コメント