WordPressで記事投稿を始める前に絶対にやっておくべき設定-パーマリンク

ワードプレスをやりながら、覚えた事やつまづいたことをネタに
してブログをやって一石二鳥と思ってた矢先に、今日とんでもな
いヘマをやってることに気づきました。

ワードプレスで設定してきたもので、記事になるものはないかと、
調べてたら、「パーマリンク」の設定がありました。

 

パーマリンクとは
permanent(恒久的な)とlink(リンク)を繋げた造語
簡単にいうと記事固有のURL。WordPress で記事投稿を始める前に絶対
にやっておくべきことの一つ。

 

最初の頃に本を見ながら、やった記憶があったので、「よし、
今日のネタはこれでいこう」と思い、とりあえず復習の意味
でもう一度本を読み直してみました。

解説では、

ワードプレスをインストール直後のデフォルトの状態では

http://example.com/?p=123

となっていまして

”?p=123″ の部分がパーマリンクです。これを

管理画面から、【設定】→【パーマリンク設定】をクリックし、

パーマリンク設定画面を開いて

画面下のほうにあるカスタム構造を選択とあります。

で以下のように編集します。

 http://example.com//%category%/%postname%/

「ああ、よかった。ちゃんとやってある。」と安心。
そこまではよかったのですが。

 

最近、記事が50近くあるのに全部カテゴリ名が全部「blog」と
いうのもさみしい。見え張ってせめてあと3つくらいはあった
ほうがと思い増やしました。そこまではセーフ。

で、ついでに過去の記事も再編集しました。

最近覚えた、文字を「装飾」したり、「枠で囲む」テクニックで
見栄えをよくしました。これもセーフ。

ところが、
ブログのカテゴリも新規に追加したものに変更して【更新】
しました。アウトー!

 

「パーマリンクは記事固有のURL」

つまり軽々しく変えてはいけないと気づくべきでした。
どうしても変える場合には「リダイレクト」とかいう
手続きでとかありました。うーんわからん。

過去記事を5つくらいパーマリンクを変更した段階で気づいた
のは、不幸中の幸いでしょうか?

ですから、WordPress で記事投稿を始める前に絶対
にやってはいけないことの1つとして、
「WordPressでむやみにパーマリンクを変更しない」

をお伝えしたくてという内容に変更しました。

わたしの予想では、このブログは失敗談のほうが本来の力を
発揮するかもと思えてきました。

まあ、うまくいってもコケてもブログのネタになるのなら、
本望かもと開き直ってます。

本日の教訓
WordPress でパーマリンクを軽々しく変更するな。

 

コメント