ダイエットに取り組んで半年

健診の都度、言われてた「やせなきゃダメですよ」が年を追う毎に語気が強くなってる気がして(あくまで自分がそう思っただけです。)、今年の5月から毎日取り組んで来たダイエットも早半年になります。
「ダイエット」の本来の意味は痩せることだけでなく、逆に痩せすぎを戻したりと、体の健康管理全体を意味する言葉で、長期的に健康管理をすることをダイエットというそうです。まあ、私の場合は間違いなく痩せることですが。

アンケートによると、ダイエットに費やす時間は女性が一生のうち、31年間で男性が28年間だそうです。日本人は農耕民族だったため、欧米人に比べ、少ない食事でも太りやすい体質だそうですが、その一方、先進国の中で日本人は一番痩せすぎていて、特に若い女性の痩せすぎの割合は先進国で一番とのこと。飢餓状態の国と同じだそうです。

「ダイエット」で誰もが直ぐに思い浮かべるのはジョギングなどの運動ですが、私の場合、
雨風での中止が続いてから、屋内で出来るものをと探して見つけたのが体幹トレーニングでした。一口に体幹トレーニングといっても色々あるけど、片っ端から試して自分にあったも
をやればいいかなと思います。あと食事については私個人は全く興味もその気もないので
やってません。ただ酒については、つい最近知ったのですが、飲んでも太りにくいのは蒸留酒(ウイスキー・焼酎・ウォッカ・ジンなど)でカロリー低め、糖質量も少なめとあったので、ビール大好きだったけど、蒸留酒をメインに飲む方向に変えつつあります。

あと、シャワー浴びるときに、背中の首下を冷やすとダイエット効果があるそうで、この部位は体幹に近いので、ここが冷えると脳が体温が低下したと認識し、体温を上げようとするため、脂肪が燃焼するそうです。これからは寒くなるのでチョット厳しいかな。

あと、以外だったのが、ラジオ体操を男性は5回、女性なら3回するだけで一日に必要な最低運動量を満たすことができるとのこと。会社勤めの方なら朝礼前に1回はやってると思うので起床時に1回、昼食後に1回、帰宅後の風呂上がりに1回、就寝前に1回でこなせます。

でも一番大事なのは各々が自分にあったものをみつけ、習慣化(長期化)することだと、半年のダイエットを振り返ってつくづく思いました。

コメント